今日16時から島根県出雲市のガレージアリオン塩冶店で統率者戦大会します。
今回は急な告知ですが次回から早めに告知していきますので、暇な方は是非ご来店下さい!!
今回は急な告知ですが次回から早めに告知していきますので、暇な方は是非ご来店下さい!!
【EDH】黒薔薇のマルチェッサ【Ver1.0】
2014年6月17日 EDH先日コンスピラシーからマルチェッサのFOILが出た為、ジェネラルとして使うことにしました。
マルチェッサの能力はこちら↓
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
『黒薔薇のマルチェッサ/Marchesa, the Black Rose』 (1)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) CNS, 神話レア
廃位(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
あなたがコントロールする他のクリーチャーは廃位を持つ。
あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれたクリーチャー1体が死亡するたび、次の終了ステップの開始時に、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
3/3
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
では早速リストから。
【クリーチャー】
逆嶋の学徒
隠れしウラブラスク
やっかい児
エーテリウムの彫刻家
なだれ乗り
幻影の像
憤怒
愚鈍な自動人形
金粉のドレイク
詐欺師の総督
呪文滑り
トリスケリオン
ダクの複製
ファイレクシアの変形者
士気溢れる徴収兵
残忍なレッドキャップ
電結の荒廃者
真面目な身代わり
【ソーサリー】
生ける屍
野望の代償
ジョークルホープス
Demonic Tutor
抹消
毒の濁流
時のらせん
血の署名
時間の熟達
滅び
【インスタント】
否定の契約
殺戮の契約
吸血の教示者
神秘の教示者
Arcane Denial
紅蓮破
精神的つまづき
殺し
サイクロンの裂け目
鋼の妨害
【エンチャント】
締め付け
欠片の双子
熱情
予期の力線
ネクロマンシー
リスティックの研究
ネクロポーテンス
うろつく餌食の呪い
【アーティファクト】
太陽の指輪
稲妻のすね当て
モックス・ダイアモンド
ラクドスの印鑑
ディミーアの印鑑
イゼットの印鑑
冷鉄の心臓
威圧のタリスマン
師範の占い独楽
友なる石
狂気の祭壇
通電式キー
魔力の櫃
彩色の灯籠
スランの発電機
ダークスティールの鑄塊
連合の秘宝
厳かなモノリス
オパールのモックス
【プレインズウォーカー】
ダク・フェイデン
求道者テゼレット
精神を刻む者、ジェイス
【土地】
水没した地下墓地
高級市場
真鍮の都
反射池
湿った墓
血の墓所
竜髑髏の山頂
蒸気孔
露天鉱床
新緑の地下墓地
崩れゆく死滅都市
闇滑りの岸
硫黄泉
シヴの浅瀬
統率の塔
ダークウォーターの地下墓地
オパールの宮殿
地底の大河
沸騰する小湖
空癖地
ファイレクシアの塔
墨蛾の生息地
湿地の干潟
山3
島2
沼3
グリクシスカラーだけあって色々できるので使っていてすごい楽しいですね。
初めは感染、接合あたりをからめたアーティファクト濃い目のデッキを考えていたんですが、パーツが足りなくて断念してこの形になりました。
正直これでも十分強いです。この構成でも勝率も結構高いですし。
マルチェッサに+1/+1カウンターが乗ってる状態で、ジョークルか抹消を通せばマルチェッサだけ戻ってきてかなり有利になるので青の薄い環境ならカウンターを気にせずガツンと打ちましょうヽ(´▽`)/
キキジキやマナクリプトや憎悪が欲しいのでこの後ポチる作業に入りたいと思います。
まだ数戦しかしてないのでこれから少しずつ煮詰めていきたいですね(・∀・)
マルチェッサの能力はこちら↓
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
『黒薔薇のマルチェッサ/Marchesa, the Black Rose』 (1)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) CNS, 神話レア
廃位(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
あなたがコントロールする他のクリーチャーは廃位を持つ。
あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれたクリーチャー1体が死亡するたび、次の終了ステップの開始時に、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
3/3
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
では早速リストから。
【クリーチャー】
逆嶋の学徒
隠れしウラブラスク
やっかい児
エーテリウムの彫刻家
なだれ乗り
幻影の像
憤怒
愚鈍な自動人形
金粉のドレイク
詐欺師の総督
呪文滑り
トリスケリオン
ダクの複製
ファイレクシアの変形者
士気溢れる徴収兵
残忍なレッドキャップ
電結の荒廃者
真面目な身代わり
【ソーサリー】
生ける屍
野望の代償
ジョークルホープス
Demonic Tutor
抹消
毒の濁流
時のらせん
血の署名
時間の熟達
滅び
【インスタント】
否定の契約
殺戮の契約
吸血の教示者
神秘の教示者
Arcane Denial
紅蓮破
精神的つまづき
殺し
サイクロンの裂け目
鋼の妨害
【エンチャント】
締め付け
欠片の双子
熱情
予期の力線
ネクロマンシー
リスティックの研究
ネクロポーテンス
うろつく餌食の呪い
【アーティファクト】
太陽の指輪
稲妻のすね当て
モックス・ダイアモンド
ラクドスの印鑑
ディミーアの印鑑
イゼットの印鑑
冷鉄の心臓
威圧のタリスマン
師範の占い独楽
友なる石
狂気の祭壇
通電式キー
魔力の櫃
彩色の灯籠
スランの発電機
ダークスティールの鑄塊
連合の秘宝
厳かなモノリス
オパールのモックス
【プレインズウォーカー】
ダク・フェイデン
求道者テゼレット
精神を刻む者、ジェイス
【土地】
水没した地下墓地
高級市場
真鍮の都
反射池
湿った墓
血の墓所
竜髑髏の山頂
蒸気孔
露天鉱床
新緑の地下墓地
崩れゆく死滅都市
闇滑りの岸
硫黄泉
シヴの浅瀬
統率の塔
ダークウォーターの地下墓地
オパールの宮殿
地底の大河
沸騰する小湖
空癖地
ファイレクシアの塔
墨蛾の生息地
湿地の干潟
山3
島2
沼3
グリクシスカラーだけあって色々できるので使っていてすごい楽しいですね。
初めは感染、接合あたりをからめたアーティファクト濃い目のデッキを考えていたんですが、パーツが足りなくて断念してこの形になりました。
正直これでも十分強いです。この構成でも勝率も結構高いですし。
マルチェッサに+1/+1カウンターが乗ってる状態で、ジョークルか抹消を通せばマルチェッサだけ戻ってきてかなり有利になるので青の薄い環境ならカウンターを気にせずガツンと打ちましょうヽ(´▽`)/
キキジキやマナクリプトや憎悪が欲しいのでこの後ポチる作業に入りたいと思います。
まだ数戦しかしてないのでこれから少しずつ煮詰めていきたいですね(・∀・)